2025年11月23日日曜日

公民館だより12月号

 公民館だより12月号


11月29日(土)

 カフェあずまじゅうきち

  時間 13時~15時まで

  場所 公民館

  内容 麻生医療福祉&保育専門学校社会福祉科による音楽活動、歌唱、演奏

     福岡芸術高校によるハンドマッサージ体験

     コーヒー、紅茶、お菓子等を用意しています。

     好きな時間に来てください。

     お待ちしています。

12月14日(日)

 クリスマス料理教室

  時間 10時~13時

  場所 公民館3階

  内容 カレーピラフ、スペアリブ、豆乳スープ、薔薇の

     アップルパイ

  材料費 一人当たり500円

  東住吉校区にお住いの小学生以上の方、先着15名

  参加者募集中です。よろしくお願いします。

2025年11月7日金曜日

文化祭

 11月1日(土)2日(日)、お天気にも恵まれ盛大に文化祭が開催されました。

1日は展示のみ行いました。





2日(日)は餅つきと餅販売をしました。通りすがりの数組の外国人の方も興味津々で飛び入りで餅つきをされました。
早朝7時ごろの様子
餅まるめ隊
つきたて餅を買う人の行列

ステージ発表の様子
ストレッチダンス
中学校音楽部と教員のハーモニー
3B体操
民舞クラブ
会場と一体となった笑いヨガ
コミュニケダンス
ダンススポーツサークル
さわやか太極拳
福岡芸術高等学校
SAT
人参大学
背骨コンディショニング体操

永寿会カラオケクラブの歌やその他にも演技をしないサークル紹介がありました。

食バザーでは、うどん、カレー、フランクフルト、ぜんざいや飲み物を販売しました。




協力いただきました各団体の皆さん、九州建設の皆さん、おやじの会の皆さん
麻生塾子ども食堂「すみーる」の皆さん、東住吉餅つき隊の皆さん等沢山の方々の協力があっての文化祭だなと改めて思いました。本当にありがとうございました。

2025年10月30日木曜日

文化祭

 東住吉校区文化祭が11月1日(土)・2日(日)に行われます。

1日は、展示発表 10:30~2階の児童等集会室と地域団体室で行います。

2日は、上記の展示発表に加え、ステージ発表を10時30分から行います。

食バザーでは、うどん、カレー、フランクフルト、ぜんざいを販売します。

つきたて餅は白餅と餡餅を11時30分から人参公園で販売します。

多数の来館をお待ちしています。

公民館だより11月号

 公民館だより11月号を配信します。



2025年9月25日木曜日

人参大学 寄せ植え

 9月19日(金)人参大学

石井康子先生のご指導の下、寄せ植えをしました。




みなさん楽しそうに、きれいに出来上がりました。




公民館だより10月号