2025年6月23日月曜日

公民館だより7月号

 


参加者募集

  男女共講演会(公民館・男女共同参画 共催事業)

   日時  7月5日(土)13:30~15:00

   講師  山形紀子 さん(元西日本新聞論説委員)

   演題  「女はいらん」と言われた私って何?

       ~生きづらい不平等社会にサヨナラです~

   申込  公民館へ431-1271




2025年5月27日火曜日

公民館だより6月号

 

 参加者募集 

       防災食炊き出し

   6月22日(日)10:00~12:00

  どなたでも人参公園で上記の都合のいい時間に来て

  ください

  カレーピラフ・コーンピラフ・五目ごはん

  中華風ミートボール・ロングウインナー

  さつま芋のレモン煮

  お子様から大人までお昼ご飯代わりにどうぞ

  東住吉公民館431-1271まで申し込んでください       

  初心者のヨガ教室 13:30~15:00

    6月29日(日) 7月 6日(日) 

    7月13日(日)   3回シリーズです

 男女共講演会

    7月5日(土)13:30~15:00

      講師 山形紀子 氏(元西日本新聞論説委員)

     

2025年5月19日月曜日

人参大学受講生募集のチラシ

 駅前3丁目にある、専門学校 福岡デザイナー・アカデミーの学生さん3名に人参大学の受講生募集のチラシを作成していただきました。学生の皆さん、ありがとうございました。多くの方の参加をお待ちしております。



2024年12月18日水曜日

料理教室

 12月15日(日)男女共同参画協議会と共催で料理教室を開催しました。

管理栄養士の猪俣美津子先生のご指導の下、グループに分かれて下記の料理を作り、みんなで美味しくいただきました。

  メニュー 

   鶏肉のムニエル トマトソースかけ

   彩り野菜とひき肉の生春巻き

   ニジマスのカルパッチョ

   あったかとろろラーメン

   かきたま風ラーメン

   抹茶ようかん












2024年12月5日木曜日

カフェあずまじゅうきち

 11月30日(土)カフェあずまじゅうきちを開催しました。

今回は、麻生塾子ども食堂「すみーる」が公民館で子ども食堂を開き、地域の大人の方もたくさん参加したもらいました。

「カフェあずまじゅうきち」を開催するにあたり、校区内にある麻生塾子ども食堂「すみーる」、麻生医療福祉&保育専門学校社会福祉科、日本デザイナー学院、福岡芸術高等学校の先生方・学生・生徒の皆さんのご理解・ご協力いただき、ご来場の皆さんのたくさんの笑顔を見ることができました。ありがとうございました。ご来場の皆さんにも感謝申し上げます。

13時  開店

13時20分 麻生医療福祉&保育専門学校の
       社会福祉科1年生による出し物第一部

   ①アイスブレイク             


        ②指折り体操「でんでらりゅうば」       



       ③身体活動「ウサギと亀」


13時30分 日本デザイナー学院による缶バッジ制作 

 
   
13時30分 福岡芸術高等学校によるハンドマッサージ                                                                                   

13時40分 福岡芸術高等学校卒業生によるダンス                                               














14時15分 麻生医療福祉&保育専門学校の
       社会福祉科1年生による出し物第二部
    
  ①ミュージックベル「君をのせて」                                                                                                    
                               
  
   ②トーンチャイム「星に願いを」 


 ③歌唱活動「紅葉」「里の秋」

  ④リズム活動「サザエさん」

    ⑤アンサンブル「マツケンサンバ」   
                                  

15時  閉店


↑クリックするとサイトへ移動します。ぜひご覧ください♪

2024年11月11日月曜日

東住吉公民館 文化祭

 11月9日(土)・10日(日)東住吉公民館文化祭を行いました。

公民館では、サークル展示とステージ発表がありました。

館外では、餅つきとつきたて餅の販売を行いました。

麻生塾子ども食堂「すみーる」の学生さんが20名、九州建設さんが4名、おやじの会が7名など多くのボランティアの方に参加していただきました。ありがとうございました。


公民館入口と食事処
餅つき
餅丸め
展示 ふれあいサロンにんじん畑
展示 実用漢字書道
開会式
福岡芸術高等学校 
ダンス&ボーカル
なないろ笑いヨガ
WINDCHASE
オーボエ&ファゴット演奏
自治会長紹介
人参大学の「いざゆけ若鷹軍団」
地域もりあげ隊による
「よさこいソーラン節」